Koba

東京在住の50代会社員。 妻と娘の3人家族。 旅行が趣味。訪問国数は延べ30カ国超。「総合旅行業務取扱管理者資格」所有。 当ブログでは、主に家族旅行の体験を紹介したいと思っています。 独身の頃は、行き当たりばったりの“完全フリーツアー派”でしたが、最近は、妻の影響でガチガチにスケジュールを詰め込んだ“弾丸ツアー”もいいかな?と思い始めています。オジサンには体力的に辛いけど…。 他に、スキー、スキューバー、熱帯魚などの記事も紹介できたらと思っています。

気ままにメモランダム

重厚!鬼殺隊 柱の湯呑み!

2020/12/6  

【鬼滅の刃 柱 湯のみ】女性の掌にも収まる大きさ(高さ10cm、直径7.2cm)で、ほどよい重さ。独特な模様の黒色。ザラザラとした肌触り。文字も風格があって、重厚感のあるデザイン。人に見せたくなる、ユーモアな湯呑みです。

気ままにメモランダム

コンシェル旅、旅工房

2020/2/2  

面倒なリクエストも一つ一つ迅速かつ丁寧に対応していただき、しかも娘の体まで配慮したスケジューリングで、いつまでも印象に残る家族旅行になりました。アレンジの自由度が高く、オーダーメイドのような希望どおりのツアー旅行になり大変満足しています。一生に一度だけになるかもしれないケニア旅行で、納得いくまで相談できたのはとても貴重でした。

気ままにメモランダム

ドーハから世界へ! カタール航空

2020/2/2  

今回のケニア旅行で利用したカタール航空。最新機材や高評価のサービスだけでなく、リーズナブルな料金でも有名です。快適なフライトで、余った資金を他に回すことができるお得感!他にも、新しい機内設備やおいしい機内食、ゴージャスなハマド空港など、総合的にレベルの高いカタール航空の魅力を紹介します。

彼是とアラカルト

おいしいケニア紅茶をどうぞ。

2020/1/19  

朝食に出された紅茶に「ん? これ、おいしい!」
インド紅茶のような“キン”と主張するような強い味ではなく、個性味に欠けるけれど、しみじみと「おいしい」と感じてしまう、マイルドで自然な味。ケニアでお土産に買ってきた紅茶のご紹介です。

世界の地図 NY, USA

MoMA漫ろ歩き
キュビスム

2020/1/13  

【MoMA漫歩3】キュビスムの先駆者ピカソの作品の紹介。難解なピカソの作品も、その背景を知れば面白さが断然違ってきます。

世界の地図 NY, USA

MoMA漫ろ歩き
後期印象派・素朴派

2020/1/3  

【MoMA漫歩2】MoMA後期印象派のゴーギャン「アレオイの種」「三匹の子犬がいる静物」、ゴッホ「星月夜」、素朴派のルソー「夢」「眠れるジプシー女」を紹介します。

世界の地図 NY, USA

MoMA漫ろ歩き
抽象表現主義・ポップアート

2019/12/28  

【MoMA漫歩1】1929年の設立以来、近現代美術館の代表的存在のMoMA。所蔵作品数10万点以上。世界的に有名な作品が数多く展示されています。この機会に改めて作品の一部について調べてみました。調べていくうちに、各作品がさらに興味深いものになりましたので、素人のメモ書きレベルですがご紹介します。まずは、抽象表現主義のポロックとポップアートのウォーホルから。

© 2024 Koba家の世界地図 Powered by AFFINGER5